光ファイバ
光ファイバ-光の導波形態について
光ファイバは、シングルモードファイバとマルチモードファイバに分類されます。シングルモードファイバは、モード状態が1つのものを、マルチモードファイバはモード状態が多数の状態のものを呼びます。


特徴
・シングルモードファイバ : 長距離伝送用、高ビーム品質、高い集光性 ・マルチモードファイバ : 短距離伝送用、高エネルギー伝送、接続が容易、低波長依存性
光ファイバとは-屈折率構造について
光ファイバの屈折率分布RI-Profile (Refractive Index Profile)は、一般的にSI(Step Index)型とGI(Graded Index)型に分かれ各々特徴をもった光の振る舞いを致します。

弊社の取り組み
弊社光ファイバは、石英系の光ファイバを特徴としており光ファイバプリフォームの設計、製造、光ファイバの設計、製造、評価と一貫した取り組みが可能なため、汎用的な光ファイバからオリジナル光ファイバまで製造が可能です。
特徴
・細径(クラッド径:30mm~)の光ファイバの製造が可能 ・任意カットオフ波長(λc)の光ファイバの製造が可能(シングルモード限定) ・任意ファイバコア / クラッド径、NA、コーティング外径の光ファイバの製造が可能 ・特殊コーティング材質のファイバの製造が可能(コーティング材質は要相談)
シングルモードファイバ仕様
弊社シングルモード光ファイバは、Geドープシリカコア、ピュアシリカクラッドの構造をもった光ファイバです。汎用サイズであるクラッド径125μmからクラッド径30μmまで細径なファイバの作製が可能です。また、任意のカットオフ波長を選択することも可能です。

可視光用シングルモードファイバ
弊社シングルモード光ファイバは、Geドープシリカコア、ピュアシリカクラッドの構造をもった光ファイバです。汎用サイズであるクラッド径125μmからクラッド径30μmまで細径なファイバの作製が可能です。また、任意のカットオフ波長を選択することも可能です。





マルチモードファイバ仕様

特殊シリカコア/フッ素添加クラッド光ファイバはコアに石英ガラスを、クラッドにフッ素添加石英ガラスの構造をもった光ファイバです。紫外線から赤外線まで幅の広いスペクトルの光を透します。
